今日の浦河
ありのままの浦河の様子をほぼ毎日、べてるのメンバーがお送りいたします。
2010年8月30日月曜日
潔さん
何か仕事ねぇか?手伝うどぉ!
と潔さんに声をかけられました。
じゃ写真撮らせてというと快く承諾してくれた潔さん
何かみんなに一言をお願いしたら「暑い中よくやってるな!全国のみんな!浦河も暑いど!がんばるべ!(潔)」
すごいよ
初めて見た!
夕陽から出る線
夕陽マニアの僕に神様からのプレゼントだ!
きっと。うれしい♪
ニューべてる前にて
2010年8月27日金曜日
良い天気でした♪
8/27今日も良い天気の浦河でした☆
ニューべてる前にて撮影。
雲もなんだか秋っぽいね☆
8/29浦河でも24Hチャリティーが行われます。
NPO法人セルポ浦河&日赤デイのメンバー&
べてるメンバーが中心になって実行委員会を立ち上げ準備してきました。
場所は浦河町東町にある
ふれあい会館です。
朝10時から15:00まで開催されます☆
新鮮野菜市や大道芸に向陽園さんのブースもあります☆
浦河町&近郊にお住まいのみなさん是非いらしてください☆
残暑お見舞い申し上げます
もう秋のよう。
秋になると咲く花たちが顔を見せ始めました☆
夜は涼しくなってきた浦河です。
かわいい黄色い花、、名前知らないorz
すすきもあちこちに顔を出しています。
しろいふわふわした花も咲いています。
蕾なのかな?変わった形しています。すり鉢状というか、、(くま)
浦河港の夜景8/26
夜、散歩をしているとこんな景色に出会います☆
なんてことない田舎の港ですが、、
港からは夜景ときれいな星が見れます☆
浦河港の防波堤は一部遊歩道になっています。
(くま)
2010年8月26日木曜日
ありがとう
8/29(日)セルポ浦河や日赤デイメンバーべてるメンバーなど中心に24Hチャリティーイベントが行われます。
チャリティーに協力してくださった方へ配るポストカードを作りました☆
みんなから「いいね〜☆」と褒められ嬉しいです☆
これをきっかけに今日は作業がずんずんはかどりました☆
なんて単純な自分、、
でも復活のきっかけってこんなもんなのかも、、
当日配られるカードはグレーじゃないのでもっとかわいいです☆
他2種類あります☆
みなさんぜひいらしてください☆
(くま)
2010年8月18日水曜日
本日の夕焼け
ニューべてる前にて
(くま)
!出没注意!
こんな注意が張り紙されていました。
(クマ)
快晴
どこへ行っても
誰に会っても
「ブログ見てます☆」と声をかけられます♪
ありがとうございます☆
嬉しいので
がんばろうと思う→張り切る→疲れる→
文章が考えられなくなる→単語で更新→写真のみ→
自分はダメ人間というお客さんが来る→更新休む→
写真だけは撮っておく→人伝に「今日の浦河」の評判を知る→
喜んで更新、再会☆(単純…(汗))
というサイクルで更新しています、、。
人生におけるモチベーションの低さと残暑で
更新が途絶えるかも知れませんがこれからも
応援よろしくお願いします☆(くま)
今日の浦河は快晴
いつもの撮影スポットにて
ニューべてる
振り返りMTの様子
来客者用のスリッパが干してありました。
花火クライマックス
今年は天気に恵まれ花火がきれいでした☆
一番よく撮れた一枚
まつりの後
(くま)
水上花火
花火のつづき
タコ
逆さミッキー??
花火大会
(くま)
うらかわ港まつり
8/15〜16うらかわでは港まつりが行われました☆
べてるのみんなも誘い合ってお祭りへ行ってきました☆
(くま)
8/16(月)の浦河
ニューべてるから近いバス停横の花壇です☆
毎年、キレイな花が植えられています☆
ニューべてるから2Fから
(くま)
2010年8月16日月曜日
牧草ロール
大量の牧草ロールを積んだトラックが
べてるの前を通過。
北海道だなぁと感じる瞬間。
(くま)
あついぃ
14時頃まで曇り空だったけど
今、晴れてます☆
みんな「暑い!暑い!」と大合唱
さやかちゃん(右)あさみちゃん(左)手前の手だけ写ってるのがやまちゃん
「屋内でもう一回撮って」とあさみちゃん
今夜は浦河で港まつりの花火大会が行われます☆
天気が心配だったけど大丈夫そう♪
2010年8月12日木曜日
裏メニュー
あつーい×2とへばりながらカフェぶらぶらに涼みに行きました☆
フルーツパフェ食べたいとムチャな注文をすると
「フルーツはないけどスペシャルパフェだそうか?」とスタッフかなちゃん。
「今日だけだよ!」と出てきたのが
写真のチョコレートパフェ♪♪♪
カフェぶらぶらで人気のチョコレートケーキがふんだんに入ったパフェです☆
「おいしいよ♡」魂が喜ぶパフェでした☆
(くま)
湿度100%
昨日の浦河、湿度100%でした、、
空気がまとわりついてしんどかったです、、(汗)
外は幻想的な景色でした♪
自然の神様ありがとう☆
(くま)
2010年8月9日月曜日
まちゃこ
本日もカフェぶらぶらは
大繁盛でした☆
地域のこどもたちも来店してくださいました☆
写真はホットサンドを作っている時に
やけどしちゃって氷で冷やしているまちゃこです。
やけどがショックだったのか
サトラレモードになって時々固まっていました、、
(くま)
オグリキャップ
オグリキャップと写真が撮れる!
パネルですけど、、orz
パネルといっても
大きさが半端ない!!
ドデーンとこんな感じで↓
場所は浦河町図書館地下1Fです☆
このパネルの他にもたくさんの写真が展示されています。
パネルの他にもオグリの関連書籍が一角に設けられています。
浦河に起こしの際はこちらもチェックしてみては?
(くま)
セブン2店舗目オープン☆
浦河にセブンイレブン2店舗目がオープンしました☆
場所は日赤病院から徒歩3分くらいの場所です☆
過疎の街に続々とコンビニがオープンってなんでだろう??(くま)
目のような雲
きれいな空だなぁといつものように
撮影すると、、
雲が人の目のような形をしていました☆すごいね!(くま)
アポイの火祭り
昨日8/8(日)は隣町の様似町で
アポイの火祭りが行われました☆
どこにこんなに人がいたんだって位
人でいっぱいのお祭りでした☆
人いっぱい、、☆
霧がすごかったです。
ステージでは歌手の堀内孝雄さんが唄っていました☆
霧の中の花火☆
霧効果で空がスゴいことになってました☆
(くま)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2013
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2012
(413)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(8)
►
6月
(21)
►
5月
(48)
►
4月
(161)
►
3月
(64)
►
2月
(49)
►
1月
(55)
►
2011
(714)
►
12月
(46)
►
11月
(42)
►
10月
(82)
►
9月
(38)
►
8月
(37)
►
7月
(52)
►
6月
(18)
►
5月
(63)
►
4月
(81)
►
3月
(138)
►
2月
(63)
►
1月
(54)
▼
2010
(440)
►
12月
(46)
►
11月
(37)
►
10月
(16)
►
9月
(44)
▼
8月
(30)
潔さん
すごいよ
良い天気でした♪
残暑お見舞い申し上げます
浦河港の夜景8/26
ありがとう
本日の夕焼け
!出没注意!
快晴
花火クライマックス
水上花火
花火のつづき
花火大会
うらかわ港まつり
8/16(月)の浦河
牧草ロール
あついぃ
裏メニュー
湿度100%
まちゃこ
オグリキャップ
セブン2店舗目オープン☆
目のような雲
アポイの火祭り
7.31の浦河
みんなで花火
夕陽
7/30の浦河
メロンパフェ♡
打ち水
►
7月
(16)
►
6月
(33)
►
5月
(67)
►
4月
(33)
►
3月
(49)
►
2月
(32)
►
1月
(37)
►
2009
(441)
►
12月
(21)
►
11月
(10)
►
10月
(18)
►
9月
(35)
►
8月
(41)
►
7月
(48)
►
6月
(74)
►
5月
(45)
►
4月
(58)
►
3月
(41)
►
2月
(29)
►
1月
(21)
►
2008
(323)
►
12月
(14)
►
11月
(17)
►
10月
(12)
►
9月
(16)
►
8月
(44)
►
7月
(58)
►
6月
(60)
►
5月
(16)
►
4月
(14)
►
3月
(19)
►
2月
(18)
►
1月
(35)
►
2007
(141)
►
12月
(63)
►
11月
(22)
►
10月
(27)
►
9月
(21)
►
8月
(8)
べてるなリンク
べてるの家 HP
べてるねっと